• Social Media
  • Search

  • Mobile QR
  • 携帯電話からも
    アクセス
DSC05895DSC04483DSC04959DSC03360DSC03993DSC03229DSC05782あさり釜めし刺盛り


営業期間のご紹介
営業期間は4月1日~8月31日までの大潮廻りとなります。
すだて遊びはお昼間の時間帯に潮の干満が大きくなる春から夏にかけて営業しております。
また、この期間に於いても潮の満ち引きは日々異なり「大潮」といわれる潮回りの前後に計7日間程度、ひと月の半分程度しか営業出来ません。
ご予約をお受けしている営業日は予約受付からご確認下さい。
初めてのお客様や小さなお子様連れのお客様には大潮回りのご予約をお勧めします。
予約受付からの目安は、集合時間が8:30~9:00となっている営業日となります。
海岸線から約1㎞沖合までが干潟となる景色を是非一度ご覧下さい。

オープニング画像子供達画像すだて遊び画像【写真:すだて遊びの様子

すだて遊びのプランご紹介
乗合のすだて遊び
お食事付きのプランです。
すだて施設内の定員は30名で、ご家族や少人数グループのお客様からのご予約をお受けしてます。
20名様を超えるようなお申込みは「貸切のすだて遊び」となりますので、このプランでのご予約はお受け出来ません。
乗合のすだて遊びでは、開催日にお申込みいただいた他のお客様と一緒の船にご乗船頂き、出港から帰港までの時間を「すだて遊び」「船上ランチ」「潮干狩り」などで過ごしていただきます。
所要時間は、集合時間から約4時間です。
お客様の捕まえた魚は一旦生け簀カゴにキープし、お刺身用に数尾を調理させていただきます。
残りの魚はお土産として参加者全員で分ける事になりますが、ご自身が捕まえた魚がお土産になるとは限りません。
料金は、大人(中学生以上)8,800円、子供(小学生)4,950円、幼児(未就学児童)無料です。
ご予約は予約受付よりお願いします。

貸切のすだて遊び
お食事付きのプランです。
すだて施設内の定員は30名で、お申込み人数が20名様以上のお客様に限りご予約をお受けしてます。
すだて施設の専有利用は勿論、お申込み人数に応じた隻数を貸切でご利用いただきます。
また、お申込人数が30名様を超える場合、すだて施設に空きがあれば複数の施設をご利用可能です。
ご予約の際にお問い合わせ下さい。
所要時間は、集合時間から約4時間です。
お客様の捕まえた魚は一旦生け簀カゴにキープし、お刺身用に数尾を調理させていただきます。
残りの魚は全てお土産としてお持ち帰り下さい。
料金は176,000円から、お申込人数に応じた「見積書」を作成させていただきます。
ご予約はお問い合わせよりお願いします。

すだて漁体験
お食事なしのプランです。
必要に応じて「お弁当」などお持ち下さい。
すだて施設内の定員は30名で、ご家族や少人数グループのお客様からのご予約をお受けしてます。
また、このプランでの「貸切」をご希望される方はお知らせ下さい。お申込人数によりますが検討させていただきます。
このプランはお昼からの潮回り開催の日も多く設定してますので、遠方からの方や9時集合では間に合わない方には特にお勧めします。
すだて漁体験では、開催日にお申込みいただいた他のお客様と一緒の船にご乗船頂き、出港から帰港までの時間を「すだて遊び」「潮干狩り」などで過ごしていただきます。
お客様の捕まえた魚は一旦生け簀カゴにキープしお土産として参加者全員で分ける事になりますが、ご自身が捕まえた魚がお土産になるとは限りません。
所要時間は、集合時間から約3時間です。
料金は、大人(中学生以上)5,500円、子供(小学生)2,750円、幼児(未就学児童)無料です。
ご予約は予約受付よりお願いします。
 
すだて遊びの内容や流れについてはすだて遊びの様子をご覧下さい。




2014_0819すだて0003
持ち物について
【写真:船に乗り込む様子】

About belongings
【Photo:Aboard the ship】

お客様に必ずお持ち頂きたい物
・クーラーBOX
・ペットボトルの飲み物
・着替え(お子様用)
・ウォーターシューズなど
What you definitely want to bring
・ Cooler BOX
・ Pet bottle drink
・ Change of clothes (for children)
・ Water shoes, etc.
必要に応じてお持ちいただきたい物
・軍手
・お酒、ビールなど
・飲み物用の氷
・紙コップ、グラスなど
What you want to bring with you
・ Arms
・ Sake, beer, etc.
・ Ice for drinks
・ Paper cup, glass, etc.
実三丸に用意してある物
(すだて料金に含まれています)
・お昼ご飯
・玉網
・熊手
・あさりネット
・胴くつ(夏場以外)
・クーラーBOX用の氷
What is prepared for Jitsusanmaru
(Included in the fare)
・ Lunch
・ Tamaami
・ Kumade
・ Asari net
・ Body shoes (except summer)
・ Ice for cooler BOX





悪天候による開催中止基準
爆弾低気圧予約していた日に台風が‥‥!!
シーズンを通して営業しているとこんな日もございます。
開催中止の判断基準は『台風等の接近に伴い強風警報や波浪警報等が発令され、安全上すだて遊びの開催に問題があると判断される場合』です。
実三丸からの連絡をお待ち下さい。




クレジットカード&電子マネー一覧
Credit card and electronic money available at SUDATE_JITSUSANMARU

img_logo